ムラシマ アンナ– Author –
-
初心者向け!『クラウドワークス』で仕事を受注する方法 第2回【採用・不採用編】全4回
この記事は、クラウドワークスの初心者向けのガイドで、「採用・不採用編」に焦点を当てています。不採用に対する対処法として反応がない場合の確認方法、感謝の意を示す「ありがとうボタン」の使用、丁寧な返信の大切さを説明。また、採用された際のコミュニケーションの重要性や、信頼を築くための提案もしています。 -
初心者向け!『クラウドワークス』で仕事を受注する方法 第1回【応募編】全4回
この記事では、クラウドワークスを使用して案件を獲得するコツについて説明します。著者は74件の仕事経験を持ち、プロフィールの充実や応募メッセージの工夫、案件の選び方など、具体的なアドバイスを提供しています。これらのヒントは、クラウドワークス初心者や案件獲得に苦労している方に特に役立つでしょう。 -
クラウドソーシング出身ライターの今。「文字単価2円以上」のプロフィール【ライターnote】#1
記事を書くようになって、7カ月目。今日のnoteは、文字単価のお話をしようと思います。 私はクラウドソーシングを活用してライターをはじめた、いわば、「クラウドソー... -
「ライターコンサル」はじまりました!中村洋太さんとの初回セッションの感想など。【レポート】
13日の午前中、ライターコンサルの初回セッションをしていただきました! 率直な感想は… コンサル、受けてよかった! 皆さんの中には、「ライターコンサルってどんな内... -
私が占いを信じる「きっかけ」になった不思議なお話。【今日のnote】
私は今年の7月、人生で初めて、対面の占いに行った。今までも、雑誌の占いなどはチェックしているタイプの人間だったが、対面の占いには、少し抵抗があった。 占いとい... -
新しいことのスタートと、2020年後半の「3つの約束」【今日のnote】
実は、昨日、今日と新しいことがスタートしている。 昨日の出来事は、動き出してからご報告したいと思っているけれど、今日の新しいことは、なんと中村さんのコンサルを... -
マイナポイントって申し込んだ?絶対お得なキャッシュレス決済3選【お役立ちnote】
※2020年9月時点での情報です。 突然ですが、あなたはマイナンバーカード持っていますか?9月からはじまったマイナポイントの申し込み。キャッシュレス決済を使っている... -
CWライタープログラムのこぼれ話。【今日のnote】
昨日、私は自身の体験をもとに「クラウドワークスのWEBライター検定」と孤独感に打ち勝ちながらライターとして成長する過程を綴った記事を紹介しました。この投稿が多くの人とつながりを生むきっかけとなり、プログラム担当者や昔の知人からの連絡も受け、コミュニティの支持を感じました。自分の経験が他の潜在的ライターへの励ましになればと願っています。 -
クラウドワークス「WEBライター検定2級」に合格する方法【合格体験談note】※2020年11月更新
2020年8月に、クラウドワークスのWEBライター検定2級に合格しました!本当にうれしかったので、合格への道筋を書いてみようと思います。 今から「クラウドワークスのWEB... -
noteフェスの感想と、2年後のトラベルライターのお話。【今日のnote】
昨日、noteフェスに参加した。21時からだったけどギリギリ間に合った。 昨日は、13時からのライター交流会(沖縄)もどうしても聞きたくて、合計11,000字の仕事を午前中...