【案件の見極め方】こんな案件に注意!実際に見掛けた「クラウドソーシングの不安な案件6選」

クラウドソーシングを使っていると、「あれ?この案件大丈夫かな?」と不安になることがあります。

単価が低すぎる案件、テストライティングの報酬が出ない案件、反対に単価が高すぎる案件にも注意です。

でも、なぜ気をつける必要があるのか疑問に思う方もいるかもしれません。

そこで、経験をもとに実例を紹介していきます。

「クラウドソーシングって何?」という方は、「【仕事の探し方】初心者ライターには「クラウドソーシング」がおすすめ!2つの理由を紹介」をあわせて読んでみて下さい!

nanat
nanat

私がクラウドソーシングでみかけたことのある、ちょっと心配な案件をまとめました!

目次

1.単価が安い「文字単価0.1円…?」

文字単価が極端に安い案件には注意が必要です。

報酬は大きく、文字単価か記事単価で決められています。

簡単に言うと、文字単価は「1文字1円」、記事単価は「1記事1000円」というような感じです。

例えば「10記事で10000円」というような案件があった場合、「1記事1000円なら、いいかも!」と思ってしまいがちですが、実は1記事10000文字という可能性もあります。

1記事1000文字なら、文字単価は1円ですが、
1記事10000文字なら、文字単価は0.1円になります。

そして、この10000文字書くのにはどのくらいの時間が必要でしょうか…?

ちなみに私は経験分野だと1日10000文字書けるくらいです。ただし、人によっても1日に書ける文字数は異なるので、数日かかってしまうかもしれません。

1日、もしくは数日かけて書いた1記事の報酬が1000円ということになってしまうのです。

「未経験だから…」「経験のため…」と思う初心者さんでも、文字単価0.5円、できれば1円以上の案件を探してみるのをオススメします。

文字単価については「【文字単価】「月5万円」は何文字書けばいい?Webライタ-の文字単価を具体的に考えよう!」にも考え方をまとめましたので、ご参考までに…!

nanat
nanat

未経験でも今までの人生経験は必ず役に立ちます。自信を持って応募しましょう!

2.テストライティングの報酬が安い「10000文字で50円?!」

案件を獲得するために、応募条件に「テストライティング」と書いてあることがあります。

例えば「このキーワードで2000文字」というような指定があります。

このテストライティングは、きちんとしたクライアントさんでも行っているのですが、この報酬を確認しておきましょう。

例えば、テストライティングで「10000文字書いて、報酬は50円」というケースもあります。

どうしてもやりたいお仕事ならやってみる価値はあるかもしれませんが、先述のとおり10000文字は数日かかってしまうこともあります。その時間で、違う記事が書けるかも知れません。

フリーランスでも副業でも、時間の使い方は重要です!時間から逆算してみましょう。

nanat
nanat

本当にやりたい分野ならチャレンジもアリですが、労力に見合う報酬をもらえる案件もあります!

3.【増加傾向】単価が高すぎる案件に注意「未経験でも”文字単価10円”って本当?」

特にスカウト機能などを利用して連絡が来ることが多い案件です。

「文字単価”MAX”10円」というような表示をしているのに注目しましょう。

よく見ると最初は1文字0.5円~というケースもあり、レベルによって上げるという記載があります。

ただし、レベルによってというような表現は不透明ですよね。いつ、どんな条件で上がるのかと明示していないことが不安につながります。

少しでも迷ったら、そのクライアントの実績を確認してみましょう。

nanat
nanat

募集要項をしっかりと読んで、不安な点があったら見送るか、クライアントに質問してみましょう。

4.今までの実績がない「実績0件って信用できるの?」

クラウドソーシングには、クライアントがどのくらい募集をしたことがあるかわかる表示があります。

確認をしてもし、実績が0件の場合は新規クライアントなので、どんなクライアントなのか知ることができません。

ただし、よいクライアントさんの場合は、説明文などをしっかり書き込まれている場合もあります。(説明文が書かれていても、あやしい部分がないか確認しておきましょう)

個人的には、登録名が会社の名前ではないとちょっと不安です。もちろん匿名でもお仕事を募集している会社はあると思うので、一つの目安にしてみるのもオススメです。

どうしても応募してみたいときは、まず応募してみて「何かおかしいぞ?」と思った時点で契約をしないという方法もあります。注意深く客観的に判断しながら進めましょう。

nanat
nanat

本当に「クラウドソーシングをはじめたばかりの企業」という可能性もありますが、「不安な案件×実績0件」は避けたほうがいいかもしれません。

5.評価が低い「5点中3点か…コメントを読んでみよう!」

クラウドソーシングには、評価や評価した人からのコメントが見られるケースもあります。

その場合に、評価が著しく低い場合は、トラブルが起きている可能性も。

低い評価をしている人のコメントなどを確認して、クライアントの対応がどうだったのかなどを把握してみましょう。もしかしたら、行き違いによる評価の可能性もありますが、ほとんどの場合は応募者に不誠実な対応をしていると考えられます。

同じような目にあわないためにも、おかしなクライアントさんへ応募はしないようにしましょう。

nanat
nanat

商品を買うときの口コミのように、案件の評価やコメントもしっかりチェックしましょう!

6.払い込み前に仕事を開始させられる「まだ契約していないのに…!」

クラウドソーシングの(ざっくりとした)仕組みは、クライアントから料金が払い込まれた後に、ライターが仕事をして納品をして、クライアントのOKが出たら報酬が払い込まれます。

しかし、この料金を払い込む前に仕事を開始させられて、納品したのにもかかわらず報酬が支払われないというケースもあります。

そのため、必ずクライアントが料金を支払った後に仕事を開始するようにしましょう。

おかしいと感じたら「相手に直接聞いてみる」、もしくは「クラウドソーシング側へ問い合わせてみる」と解決するかも知れません。

nanat
nanat

クラウドソーシングのいいところは、報酬を安心して受け取れるところです。ルールを守ることで、報酬の未払いが発生しないようにしていきましょう!

他にも、さまざまな不安要素がある案件と遭遇することもあるかもしれませんが、基準は「本当に納得できるか」なのかなと感じています。

積極的に応募することで、よいクライアントさんに出会える確率も上がるので、めげずに応募し続けてみましょう!

応援しています!

クラウドワークス→https://crowdworks.jp/
ランサーズ→https://www.lancers.jp/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライター。
・2024年度実績▶1700記事納品
(Web記事、SNS運用)

・みんなのカレッジ「SNS運用コース運用コース」講師
・Voicyパーソナリティ
・Webメディア・HP・新聞などの実績あり
・アパレル→保険→通販→ライター
・福岡在住、千葉出身
・趣味はバイクです🏍

目次